
※2021年10月22日発売。
渡辺政太郎(1873-1918)は、堺利彦、幸徳秋水と同世代、後輩格の大杉栄、荒畑寒村らとも苦楽をともにした大正期の社会運動家でアナキスト。本書は、注目を浴びる彼らの活動を陰で献身的に支えた政太郎の生涯と、彼が生きた時代を活写する本格的評伝。理想社会の実現に向けて社会主義運動や労働運動に関わる人々を暖かく支援し、貧苦のなかで「地の塩」のような生涯を送った政太郎夫妻の生き方を通して、現代における社会主義やアナキズムの意味を問い直す名著の新装版。1992年・土筆社刊の初版に、映画監督・瀬々敬久による解説と、人名索引を収載。
著者 多田茂治
発売日 2021年10月22日
ページ数 224 ページ
定価 2,000円(+税)
判型 四六判並製
装幀・造本 藤巻亮一
ISBN 978-4-7744-0751-7
https://www.libro-koseisha.co.jp/anarchism/9784774407517/
その他のアイテム
-
- DENY / BÖSET - split 7"EP (Flyktsoda Records)
- ¥924
-
- DEFORMED EXISTENCE - Button Badge (Self-Released)
- ¥100
-
- GEFYR - Livsfarlig ledning 7"EP (Flyktsoda Records)
- ¥924
-
- LiFE - Ossification Of Coral LP (ACM033)
- ¥2,200
-
- TJUVKOPPLA - s/t 7"EP (Flyktsoda Records)
- ¥924
-
- PASSIV DODSHJALP - Lögner 5"EP (3rd Press) (Halvfabrikat Records)
- ¥880