{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

CHILDREN OF FALL - Ignition For Poor Hearts CD (ACM001)

1,000円

¥10,000以上の購入で送料無料

送料についてはこちら

スウェーデン出身の彼らは、元Sereneのメンバー含むインスピレーショナル・アナ-コ・ヘヴィ・エモハードコア・バンドである。Scene Policeからリリースされた2ndアルバムに、Black Star FoundationからリリースされたNikadとのスプリットCDの音源を加えた全14曲を収録。ニューアートワ ーク、全歌詞/解説日本語訳付。滋賀のConspire Insideとの協同リリース。 [レビュー紹介] " I dont think this band deserves to be compared to any other because thier music (however similar in style to other Swedish melodic hardcore bands) stands on its own two feet and is urgent and unique enough to note obvious talent. Dark songs, dark artwork, dark layout... yet enlightening. This record is for the moody and the intelligent, Its for those seeking inspiration. To be cheesy this record's title dose just what it states. (Emo Wuss) " - Profane Existence #49 (https://profanexistence.com) [歌詞紹介] CHILDREN OF FALL - The Eye Of The Storm (嵐の目) もう一つの円が完成した 本当に必要なときに、全ての意味がなくなった 今のところ毎年秋の終わりに分かるのは無だけだ 時間は誰も待っちゃいない 自分が何を待っているのか分からない 死のない生を探し求める そんなの息するたびに千回死ぬようなものさ 俺たちは本当にはめられているから 解放と破滅の間で 荒々しい夢と冷たい心の間で 嵐の目が持つ誤魔化しの静けさの中で 本当は、嵐と一体になりたいんだ あぁ、人間性よ 多くの人にとって、「生活の質」とは、寒さ・飢え・痛みといった不快なことから守られている、という意味だ。だが、それは同時に、未知のもの、期待していないものを回避するということでもある。大抵の人は、悪いことが自分に起こる可能性を排除したがっているからだ。予期せぬことが生じるリスクを取り除けば、その生は当然予測可能で、挑戦がなくなり、自分が楽しんだり、挑んでみようと思ったりする多くの経験を失ってしまうことになる。だが、それでもなお、多くの人たちがこうした経験を処分したがっている。しかし、全ての人が避けているわけではない。問題は、西洋型の生活様式はこの思考に基づいたものであり、俺たちは安全な日課の上に自分の生活を構築するように勧められ、期待されている、ということなのである。そして、これほどまでに経済状況が良い中で、退屈し・絶望し・自殺しようとしている人たちが多いということは、生は死の欠如以上のことだ、ということを充分証明しているのだ。 CHILDREN OF FALL - Appetite For Distraction (気晴らしへの情熱) この世界を粉々にしてやる 現状がこうだからではなく、 この世界が俺を作り上げたからさ 俺の何千という悲しみ一つ一つのために 自分の監禁状態を受け入れるために 俺には自由に使える時間がたくさんある だから、自分の手枷足枷を充分作り出した 俺には多くの時間があった だが、今はなくなった 差し出された気晴らしは高くつく だが、俺だけが代償を払っているわけじゃない 自分の役目を果たすことで、 俺たちみんなを引きずり込む 絶叫と闘争との間で 中途半端は止めろ それ以来、何もない、ただ色を失った存在だけ 賭はあまりにも高すぎる、何も変わりはしない 俺が諦めたように思えるかい? 自由なんていらない、もっと大きな駕籠を欲しいだけだ Release date: December 2004

セール中のアイテム