
言わずもがなベネズエラ&メキシコの率直なアナキストパンク2バンドによるスプリット。@patia Noは、最新のProtesteraとのsplit 7"に続く新曲6曲、かれらのベストワークとも言える内容。Johnny & Juliaの力強い男女ツインヴォーカル、重厚なレイジング・アナーコクラスト・パンク共々熱い。反グローバル・キャピタリズム・反国境・この「真実」の世界からの逃避などについて書かれた歌詞もまたインスピレーショナル。かれらのストレートな怒りや不満が直に現れていて、冷静な注意力も兼ね備えている。Fallasも新曲4曲。「Fallas 節」とも言えるブルータルな側面とポップな側面が非常にバランスよくミックスされた荒々しいアナーコパンク・ナンバーが最高。かれらのアナキスト精神が全面に出た歌詞は、人生における闘争/革命/自由・アニマル・リベレーション・EZLN (サパティスタ民族解放軍) などについて唱っている。とりわけ、EZLN賞賛のその名も「Zapatistas' Anthem」(サパティスタ讃歌) は、ノリノリのシンガロング・ナンバー。EZLNの経緯を知っている人ならなおさら楽しめること(拳を突き上げたくなること)間違いなし。特大のポスタースリーブのジャケットには、スペイン語の歌詞、その歌詞の英訳、このスプリットが実現した経緯などを掲載。しかもバンドの写真やフライヤーもたくさん。両バンド自身のレーベルを始めとしたインターナショナル・8レーベル協同リリース。Acclaim 分には歌詞の日本語訳付。
"This is the new AnarchoPunk split between the two old bands from latinamerican: Venezuela & Mexico with 10 new songs for 25 minutes of raw, political, fast & chaotic (a) punk-hardcore with dual voices both bands (apatiano with f/vocal included). The recording for both bands was do it the last march-april-2005 and the sound is really amazing!. Included extensive cover "open to poster" (52 cm x 78 cm) with history, columns, lirics in spanish & english, photos and excellents drawings. The lirics talking abaut the inmigrants "with" and "with out" documents in biggers countrys like Usa or Europe; Political situation in Venezuela, EZLN, Animal Liberation & more...!!! Other classic record !!!" ー Noseke Records
Release date: November 2005
その他のアイテム
-
- MISANTROPIC - Catharsis CD (ACM036) Japanese Version
- ¥1,980
-
- EASPA MEASA / NEMETONA - split 7"EP (ACM003)
- ¥450
-
- GUTS PIE EARSHOT - Revolt Against 7"EP / MCD (ACM021)
- ¥600
-
- KOBAYASHI - Neuanstrich LP / CD (ACM011)
- ¥1,000
-
- DIVISIONS RUIN - s/t 7"EP (ACM020)
- ¥800
-
- EASPA MEASA / SILENCE - split LP (ACM012)
- ¥1,170